Dr.K&Jr.Yの釣り日記

横区切り線

横区切り線

前回、「釣った」というより「釣れる」という状況で釣趣に欠けてしまい、むしろ延べ竿サビキで釣れなくなった 後のカゴ釣りが面白かったことから、再度カゴ釣り主体で挑戦することにしました。 ここのところ夜は結構野暮用があり、時間がとれないことから朝を狙っての釣行です。 Jr.Yも朝マズメ狙いは初めてであり、ウキウキです。カブトムシを捕りにいくのと同じ感覚のようです。

KM港赤灯 朝2:00起床、2:30には出発しました。夜は裏道を通らなくてもスイスイです。4:10にKM港に到着しました。 漁船と釣師が結構います。赤灯内側は入る余地がありません。しかも内側は全くの凪状態。 この水面の鏡状態は経験上釣れないことが多いです。

先端まで行ってみると、高台の中間には今来たばかりの方がおられ、手前にかろうじて1組入るスペースがありました。 急いで車まで戻り、Jr.Yを起こして再び先端へ。対岸の白灯堤防も人で一杯です。

KM港高台先端 高台の上では延べ竿サビキはできません。外に向かってカゴを投げるのみです。皆さん、まだ釣れている雰囲気が なかったのでクーラーボックス等の準備をきっちりしてから、4:45くらいにJr.Yの投竿で第1投。 続いて自らの磯竿をセットします。Jr.Yが「ルミカエビそっくり」にバイオワーム。Dr.Kが「セール品ハゲ皮サビキ」に バイオワームをチョイス。棚は2ヒロちょいです。Dr.Kの仕掛けをセットしている間に、Jr.Yが2投目。1回しゃくったあと、 ウキがスパッと消し込みました。慎重に取り込み目測18㎝のアジをゲット。一番最後に到着して、最初にゲットです。

Dr.Kの仕掛けも投入。今日は沖合30mくらいのところがポイントになっています。うまくポイントに投入できると、必ずウキ が消し込みます。ケミホタルが水中を走っていくのも見えます。水もかなり澄んでいるみたい。高台の上が活気付いてきました。 時合到来です。

Jr.Yの「えびそっくり」の方が食いがいいみたいで、20㎝越えもあがり始めました。が、如何せん2.1mの投竿です。 重いものに限っていいペースでリーリングしてくると、途中でバレます。5匹以上ばらしました。 ピンク系サビキは1組しか持ち合わせておらず、数が伸びません。Dr.Kは、「一気に勝負に出るぜ!」とハゲ皮から 夜光サビキの投げサビキにチェンジ。

釣果 が、しかし、夜も白み始めたこのとき、突然と南西の風が吹き荒れました。サビキを投げられる状況ではありません。 再度、仕掛けをカゴに戻しましたが、投げても空中で仕掛けは流されるわ、風でラインが吹き出されてしまうわという始末です。 Jr.Yが強風に耐えられる訳もなく、我が家は敢えなく6時過ぎにアパート前へ勇気ある撤退です。

夜が明けたので、アパート前では延べ竿サビキに加え、チョイ投げもしてみましたが、ハゼが2匹のみ。シロギスなんて 全くです。竿を数本出していた我が家はDr.K一人で漁船の出入に対応できず、漁師さんに怒られるはで散々です。 7:15に納竿としました。先端の方々も7時前にアタリは無くなったそうで皆帰られました。

結局、我が家はアジ16㎝~22㎝が10匹、ハゼ10㎝2匹に終わりました。でもアジは太っていてマイウ~です。

戻る

inserted by FC2 system