趣味を楽しむDr.Kのホームページ
- 房総ソルトゲーム迷走伝 -

このサイトは、主にDr.Kによるソルトルアーフィッシングの迷走の記録である。これまで餌釣りしか経験のないDr.Kが、迷走しながら見よう見まねで挑戦する。ただ、‘食べるために釣る’という原点は何も変わらない。
房総で迷走しているDr.Kを見かけたら、その時は優しく励ましの言葉をかけてください。σ(^^)

当サイトはJavascript、CSSを使用しています。 文字サイズ:中で最適化しています。

横区切り線
縦区切り線

カブトムシ・クワガタ

リストマークカブ・クワ情報

この情報ページでは、その年のカブムシト・クワガタの採取状況を紹介しています。 飼育方法や卵を生ませて成虫に育てるまでの方法なども別ページにまとめてあります。 子供と一緒に楽しむレベルですので、小学生のお子様がいるご家庭では、採取後、お子様と一緒に面倒を見てあげてください。 きっと、よい教育になると思います。

リストマーク採取状況

Dr.Kは、主に市原市、長生郡を中心にカブトムシ、クワガタを採取しています。 毎年7月を中心に採取を行います。

クワガタは雑木林へ、カブトムシは街路灯の下で採取することが多いです。 広葉樹林が近くに有り、山の中にポツンと立つナトリウム灯 (1ランク輝きの強い白い電灯)の下に、カブトムシは結構落ちています。

雑木林というとクヌギやコナラの木を考えますが、 栗の木などにもかなりつきます。郊外の神社や学校の栗の木を廻ってみるのも一つの手段です。 大量に採取したい場合以外、深い雑木林に入る必要はありません。 真っ暗な雑木林には、危険も潜んでいますので。

なお、明るくなってからも採取できる場所はありますが、 樹液の出る場所にはスズメバチもよってきますので、 採取は日没から日の出前までに行うことがベターです。

横区切り線

リストマーク2006採取情報

昨年の外房のカブトムシ・クワガタは7月末になっても今一つ。 特にノコギリクワガタは全くと言っていいくらい不調でしたが、今年は例年に比べて早いようです。 現地情報班のYOU氏によると、7月上旬でカブトムシ・クワガタが大量とのこと。 特にノコギリクワガタは7月上旬がピークだったようです。

そこで、我が家も本年度の採取開始です。

7月15日
釣行途中、ウグイスライン(市原市)で3匹跡を確認するも、ゲットならず。
7月29日
捕獲カブト 県道五井本納線(市原市、茂原市)で、例年では見られないはずの照明の下にもカブトムシの跡あり。 カブトムシのオスの大型1、中型1、小型2とメス3をゲット。 某中学校、某神社等の栗の木を確認しましたが、樹液の出が少なく、クワガタはゲットならず。
8月 5日
釣行途中、ウグイスライン(市原市)と大多喜街道(大多喜町)でカブトムシのオスとメス1匹ずつゲット。
8月11日
釣行途中、大多喜街道(勝浦市)でカブトムシのオス、鶴舞でメスを発見したがいずれも通過。 循環器病センターの照明周りでクワガタを探索するも未発見。 ウグイスライン(市原市)でカブトムシのオスを確保しようとしたところ、対向車に「プチッ!」に。 各照明下の跡が減っています。今年は出が早かった分、カブトムシも終盤になってきている可能性大です。

横区切り線

リストマークページの一番上に戻る

HOMEへ

 
inserted by FC2 system