房総ソルトゲーム迷走伝
 ~ランガンリポート~

外房・某漁港でライトゲーム調査

横区切り線

今日は潮止まりを挟んでアジングからのメバリング予定。しかし、予報では夕方から南風が強まるとのこと。さてどうなるか。

まずはサクッと夕マズメのアジングを。いつもの漁港にIN。風が吹き始めている。潮は満潮が近づいているのにボトムがはっきる見えるほど激澄み。ベイトの姿は見られない。

ポイントに入ってみると、オイルの激臭がする。漁船の停泊位置が移動しており、集まっている漁船周りは一面油だらけ。ポイントが死んでしまう。

オイルまみれ

常夜灯が点灯するまで、このポイントで打ってみたが何も起こらない。ボラが時たま跳ねる。こんな時はだめなんだよなぁ。

この間に南風も大夫強くなってきており、打てるポイントが限られている。移動しながら打ってみるがバイトはなし。風裏になる漁港に場所移動。

常夜灯周りの明暗をいくつか通してみる。ジグヘッドにもプラグにもバイトはなし。セイゴもおらず、いるのはフグばかり。さらに移動。

この漁港は南風の影響を受けて打つのは厳しい。先行者に聞いてみると、やはりフグばかりとのこと。澄んだ海中を複数チェックするもどこもフグばかりだ。ここも移動。

潮止まりを使って南下。風裏の漁港をいくつか回る。どこも潮はかなり澄んでおり、あらたに敷石が入っている箇所などを確認できた。磯周りの小場所でウイードの上を丁寧に探ってみても、バイトは一向にない。

南風は強まる一方でこれ以上打てる港もない。これだけ回ってどこも同じ状況ならやむを得ない。20時に切り上げることに。完全なるホゲ。

年内は納竿のあと1回。天候に恵まれたい。

戻る

inserted by FC2 system