先週、不発に終わったため、今週も出発。しかし、日曜日しか空いていなかったため、短時間勝負。エギングのみでイカ調査。
明るいうちに、外房に到着したので、少し寄り道。カマスはまだ回遊しているのか、確認。
カマスの回遊先の漁港にINしてみると、港内向きにはほとんど人がいない。外側で明るいうちから、投げサビキにいい形のアジが上がっている。
それでも港内の調査開始。全体をくまなくキャストしてみるが、フグすらいない。ボラだけ。撤収!
秋イカを狙う漁港に到着。こちらも人が少ない。日曜日の夕方までは結構人が居るのだが、少ないということは、さて。
陽も沈み、いつもの場所からキャスト開始。エギをチェンジしながら1時間くらいキャストしていると、ようやくボトムでヒット。乗った!かなり重い。
しかし、アオリのジェット噴射がない。ロッドをゆっくり煽りながら、たぐり寄せてきたとき、水面に浮かせてしまった。その瞬間、痛恨のフックアウト。なんだったのだろう。
カンナには吸盤がくっついている。あの重さと引き方はモンゴウか。この後、またアタリがなくなってしまった。
対岸に移動してみると、先週のエギンガーが。ようやく1杯あげたところだと。しばらく近くで見ていると、さらに2杯目をヒット。かなり渋いがいることはいる。
船揚げ場に移動し、再びキャスト開始。沖目からシャクってきて、波が寄せる船揚げ場にエギが転んだ時、アオリが飛びついてきた。こんな浅いところで。至近距離ヒット!このサイトフィッシングが超楽すぃ。
強烈なジェット噴射に耐えるしかなく、またもフックアウト。ドラグを緩める隙もなかった。
その後のアタリはなし。1回ばらすと回復までに時間がかかる。今日は2バラシでおしまい。明日も仕事。早々に帰宅の途についた。