房総ソルトゲーム迷走伝
 ~ランガンリポート~

外房・某港で練習

横区切り線

基本に立ち帰ることを決意したDr.K。しばらくライトゲームをじっくりと練習(プラクティス)することにした。結果は二の次。経験を積む。

ということで、昼はマイクロジギング、プラッキングを主体に、夜はジグヘッドで外房の各漁港へ。まず初めは大きな漁港。

陽はまだまだ高いため、桟橋や船でシェードになる部分に、メタルジグやプラグを通す。それぞれのルアーの特徴を目と手の感覚で確認しつつ、アクションによる動作の変化を覚えていく。小一時間やってみたが、アタリはなし。青物に実績のある近場の漁港に移動した。

ここでも夕マズメまでは、メタルジグとプラグを主体にひたすらキャスト。先客に挨拶すると、堤防中程でカマスが数本上がったようだが、かなり渋いとのこと。Dr.Kは、堤防の変化点を丁寧に探っていく。

すると、堤防際に20㎝程度のショゴ3匹を発見。メタルジグにいろいろなアクションを加えて誘うが、必ずバイト寸前のところで反転してしまう。またも見切られている。ここでライントラブルが発生し、その間に何処かに行ってしまった。腕がない。

漁港

マズメに突入し、JH(ジグヘッド)も交えてやってみたが、状況は変わらない。周りの釣師も皆撤収し、Dr.Kも再移動。一気に南に下った。

漁港

港内に釣り人は誰もいない。これぞ平日ランガン、最高! 岸壁変化点の常夜灯下に陣取った。水面は時たま揺らぎ、パシャついている。

まずはフローティングミノー、ホッパーで誘ってみる。ホッパーのスローリトリーブからたまにトゥィッチのアクションに反応があるが、喰うまでにいかない。パシャついている魚が何か判らないので、ここでJHにチェンジ。

1.2gのJHで表層をただ巻きするがノーバイト。これはもしかして、アミパターン?0.5gのJHにアミタイプのワームで表層を漂わせてみる。と、すぐさまガッ。ヒット!エラ洗いと強烈な引きでラインブレイク。ドラグが作動しなかった。

ラインを組み直し、ドラグをかなり緩めて再挑戦。すると何投目かにまたヒット。今度はドラグもきっちり作動している。慎重に寄せて、タモで掬うと泣き尺のヒラセイゴ。久しぶりの獲物。タモにウロコ付けも出来たし、ありがとう。

ヒラセイゴ

その後、アタリが遠のいたので、更に喰わせるため、軽量スプリットにノーシンカーフック。中層を漂わせているとグッ。セイゴではない。上げてみるとアジだ!やっと会えた。

アジ

連チャンを狙ってキャストし続けるも続かない。最後は〆のガルプ登場。キャストしてみると着水と同時にバイト。エラ洗いとともに姿を現したのは、先ほどのを優に越えるヒラセイゴ。時間をかけて寄せてくるも、足下で急に猛烈ダッシュ。プツ!痛恨のラインブレイクでおしまい。

今日のプラはかなりの収穫だった。

プラだと時間に追われることも無ければ、焦りもない。のんびりゆっくりいろいろ試し、いろいろなことがよく見える。これからも、まだまだ練習。見切られないアクションを身につける。

最後に、バラしてしまった鈴木セイゴくん、本当にすみません。フックを外してあげなきゃいけないのにね。腕の無いDr.Kを許してください。釣った鈴木くんは血抜きを済ませてあるので、ムニエルで美味しくいただこう。(感謝)

釣果

戻る

inserted by FC2 system